現在のお庭を部分的にリニューアルしたい、お庭の残地を坪庭としてリフォームしたい等、リフォームする面積や
使用する樹種、資材等により、リーズナブルな価格でご提案することが可能です。お気軽にご相談下さい。
セットプラン-1 概要(詳細)
セットプラン-2 概要(詳細)
4.屋上緑化・壁面緑化のご提案!
3.校庭・園庭の芝生化のご提案!
コンセプト | 野趣深い和風の庭 |
面積 | 50u(10m×5m) |
参考価格 | 200万円 |
アイテム | 灯篭、飛石、述段、景石、建仁寺 垣、樹木 |
コンセプト | コニファーの玄関 |
面積 | 30u |
参考価格 | 45万円 |
アイテム | 石張調タイル、低置灯、門塀、 コニファー類、その他樹木 |
1.お庭づくり・お庭のリフォーム行います!
コンセプト | 和風の庭 |
面積 | 150u |
工事金額 | 200万円 |
アイテム | 石組、飛石、延段、景石、低置灯、 樹木、垣根 他 |
トピックス・新着情報 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
村山造園土木では、地場産の石材を活用し、様々な植物を組合せたロックガーデンを提案しています。唐津の花崗岩
が持つ独特な表情と植物のコラボレーションは、これまでのお庭とは一風変わった景観を演出することができます。
広いロックガーデンはもちろん、お庭の一部をロックガーデンにしたいというご要望にもお応えできますので、まずはお
気軽にご相談下さい。
コンセプト | 地中海の香りのする庭 |
面積 | 50u |
工事金額 | 100万円 |
アイテム | 女王ヤシ、シュロ、コニファー、 デザインウォール、玄関 他 |
お庭の面積に応じた「セットプラン」を各種ご用意しております。お気軽にお問い合わせ下さい。
トップページ(HOME)> トピックス・新着情報 |
リフォームプラン-2 概要
@セットプランのご提案
・家族で団欒のできるオシャレなお庭をつくりたい
・今のお庭をお花に囲まれたお庭にリフォームしたい
・狭いスペースに坪庭をつくりたい・・・
・予算に応じた庭をつくりたい
村山造園土木では、お庭を緑ある安らげる空間として親しんでもらうた
めのさまざまな計画、提案を行っています。お客様のご希望やご予算
に合ったお庭づくりを全力でサポート致します。
設計御見積や樹木等の相談などのサービスを無料で行っています
ので、お気軽にご相談下さい。
ト ピ ッ ク ス
ト ピ ッ ク ス
リフォームプラン-1 概要
コンセプト | 家の色に調和させたインターロッキング |
面積 | 50u |
参考価格 | 150万円 |
アイテム | カーポート、インターロッキング、 塀、ソイル舗装 他 |
セットプラン-3 概要(詳細)
Aリフォームプランのご提案
コンセプト | 開放的な芝生のお庭 |
面積 | 20u |
参考価格 | 60万円 |
アイテム | 芝、樹木 他 |
セットプラン-4 概要
ヒートアイランド現象や地球温暖化を防止する方策として、今まで利
用されていなかった建物の屋上や壁面などが新しい緑化空間として
注目されています。
村山造園土木では、地球レベルの環境改善を視野に入れ、未利用のグランドや建物の屋上、壁面を緑化し、生活空間の快適化や経済的効果、
そして都市全体の環境改善としてご提案していますので、お気軽にご
相談下さい。
屋上緑化・壁面緑化の効能
● 身近な環境の改善 :建物の室内環境改善効果、生理・心理効
果等
● 物理的な効果 :建築物の保護効果、省エネルギー効果、宣伝
集客効果
● 都市部の環境改善効果 :低負荷型、循環型、共生型の都市づ
くりへの貢献
Copyright(c)2008 MURAYAMA LANDSCAPE CONSTRUCTION co.ltd
燈籠や石造美術品は、お庭を構成するにあたってかかせない存在にな
っています。村山造園土木(株)では、さまざまな種類の石燈籠を保有
しており、展示のほかに販売も行っています。
学校や幼稚園・保育園の環境対策を考える上で、校庭や園庭の芝
生化が注目を集めています。校庭や園庭を芝生化することで得られ
るメリットは次の通り考えられます。
1.安全性:子どもが素足でのびのびと外で遊べます
2.温度上昇抑制:芝生が夏場の温度上昇を抑えます
3.砂埃飛散防止:芝生は砂埃を抑制できます
4.排水性:芝生は水分をすばやく吸収する性質があります
5.美観:芝生は見るものの心を癒す効果があります
村山造園土木では、身近な環境問題を感じる拠点として、学校や幼
稚園・保育園の芝生化を推進していくと共に、芝生化の課題となって
いる問題となる施工工期や校庭の早期利用についても、さまざまな
提案を行い、地域の身近な環境の改善について取り組んでいきます。